これらに少しでもピンと来たら、ぜひ読み進めてください。
これからご紹介するサービスは、
本業収入の頭打ちから副業のビジネスを始めたり、
あるいは独立を目指して新しいビジネスに手を着けたい
と考えたりしている人は近年増えてきているようですが
リスクが低いビジネスは利益率が10%にも満たないローリターンですし、
利益率が30%から50%以上と言われるビジネスになると
大量の在庫や厳しいノルマが課され、まさに
「ローリスク・ローリターン」、「ハイリスク・ハイリターン」の世界。
ですが、もし、
そんなビジネスがあったらあなたはどうしますか?
あなたにこのまま読み進めてもらいたい理由。それは、
オーダースーツの代理店事業はそんなビジネスだからです。
インターネットを用いたビジネスを経験した方であれば、
もしかすると同意していただけるかもしれませんが、
売れるほどによくない評判が出てくるものです。
姿がインターネットの中でしか無いゆえ、
噂は尾ひれをつけて広まっていくもの。
いいモノを提供しているにも関わらず、
話題になるのは姿の見えない起業家のことばかり。
有名税かと割り切れるうちはいいですが、
そのうち疲弊してきてエネルギーが枯渇していく。
私の知人もコンサルタントをやっていますが、
最近の彼の口癖は、「実業を持ちたい」でした。
実際、メンズエステ店舗を構え、実業ビジネスを始めたばかりです。
1億円以上の収益がある彼でも、実業を持ちたいと言っている。
これはもはや、お金がほしいから実業をはじめたいのではなく、
安心と信頼を得たいがために実業をはじめたいのだな、
と考えるようになりました。
そして、よりビジネスを大きくするためには、実業も必要だということに。
ひとつは、実体が見えるので、クライアントからの信頼を得やすいこと。
もうひとつは、社員やパート、アルバイトを雇って
働いてもらうことができるので、経営者不在でも収益をあげられること。
このふたつが考えられます。
なるほど、確かに異業種交流会においては「コンサルタントです」と
自己紹介するよりも、「こんな店舗を経営しています」の方が
興味を持ってもらいやすいですし、
その場でアポを取り付けることもやりやすい。
また、コンサルタントやプロモーターなど、
ある意味高度な技術や経験が必要なこれらの仕事を、
他の誰かに代わってもらうことは難しいでしょう。
もちろん、インターネットを活用してオンラインショップなどを
始める方法もありますが、今やインターネットは日本全国、
また世界の類似ショップが競合になります。
それよりは、実店舗を構え、商圏内の顧客に対して営業するほうがいい、
何より、今現在の顧客に追加で提供できるサービスがあったほうがいい、
と考えるのは、私だけではないでしょう。
起業当初は24時間でも働くことのできるエネルギーが出てくるものですが、
ある程度事業が軌道に乗り始めると、
今度は別の事業を始めてみたくなる人もいます。
また、今は元気だからいいけれど、病気になった入院したら
誰がコンサルタントをしてくれるのか?
誰が入院費を支払ってくれるのか?
家族の生活費、息子たちの学費は誰が負担してくれるのか?
そんな不安も、出てくるようになるでしょう。
この点、誰かを雇うことで収益を上げ続けることのできる実業は、
クライアントには信頼を、私たちには安心を、与えて続けてくれます。
だからこそ、実業をやりたい、という人がいる。
そう私たちは、考えています。
そして私たちが始めたこのサービスが、
あなたが抱える問題を解決できる、そう信じています。
この方法は、副業から始められるだけではなく、
店舗を構えることも、あるいは構えないことも選択できます
(自室の一室や、マンションでも可能)。
そして店舗を構える際に尻込みしがちな、
在庫を抱えるというリスクを背負う必要もありません。
もし、今あなたが付き合っているクライアントがいる場合、
ほぼ誰にでも、勧めることができます。
しかもコレは季節モノですから、リピートしてもらうことが可能です。
さらに、コンビニエンスストアのように、
単価の安いものではありませんから、
ひとつ売れるだけで、5万円から10万円の利益を得ることも可能です
(とはいえ、車など数百万円の商品ではありません)。
しかし、コンビニのレジそばにあるガムやのど飴を買うかのように、
「 ついでに」。
その方法とはいったい何か?
それは、オーダースーツ代理店を始める、という方法です。
あなたしか持っていない、あなたの資産。
それは、あなたの「人脈」です。
ダンコレには「ゼニア」、「ロロピアーナ」といった
一流の高級生地を仕入れる独自ルートをはじめ、
信頼のおける複数の国内工場との繋がりなど、
オーダースーツを作るために欠かせないノウハウと体制が揃っています。
しかし、あなたが長年築き上げてきた人脈、
そしてあなたが勝ち得た信用度はあなただけが持つものです。
我々の強みであるオーダースーツ作りのノウハウ。
そしてあなたの強みである人脈。
オーダースーツ代理店は我々とあなた、
互いの強みを活かすことができるビジネスなのです。
もちろん私たちダンコレも、コンサルティングなどの事業から
クライアントになった方々にダンコレのオーダースーツ、
オーダージャケットを紹介し、ご覧の通り喜んでもらっています。
これはあなたにも、可能です。
多くの「物」を扱うビジネスにつきまとう
「在庫リスク」、「仕入ノルマ」、「ランニングコスト」
といったハードルですが、
オーダースーツ代理店の場合、これらについて心配する必要がありません。
なぜなら・・・
スーツの生地など、必要な資材の在庫・仕入れ管理は本部が行っており、
あなたがお客様から注文を受けてから商品を製作するため、
代理店であるあなたに対して仕入のノルマが課されることはありません。
なので
「売れずにノルマ分の仕入れで
在庫がどんどん膨らんでしまう・・・」
という事態も発生しないのです。
また、仕入ノルマが無いため
ランニングコストもゼロ。
本業としても、副業としても
ローリスクでビジネスを立ち上げ、運営できることが
オーダースーツ代理店のメリットの一つといえるでしょう。
ショップ運営の場合、大きなハードルとなるのが実店舗の用意。
物件のコストはもちろんのこと、立地も考慮する必要がありますし、
実店舗の用意には想像以上の労力を要します。
しかし、オーダースーツ代理店なら
この3つさえあれば運営することができ、
全て本部が用意するので言わば
あなたの身体一つでショップを立ち上げ、運営することができるのです。
でも、あなたは今、こう思われているかもしれません。
「そんな上手い方法、あるわけがないだろう」と。
オーダースーツ販売代理店は無店舗無在庫だから
誰でも参入しやすいだけで、
ほとんどがビジネスとして 成り立っていないじゃないかと。
このようなことを、あなたは思っているかもしれません。
そして、多くのテーラー、スーツ屋が
という悩みを抱えたまま、
今日も苦しんでいることをご存じかもしれません。
さらに、
という理由も既に聞いたことがあるかもしれません。
ですからあなたが今、そんなウマイ方法があるのか?と
私たちを疑っているかもしれないことは良くわかります。
ローリスクで立つ上げる事ができるオーダースーツ代理店ですが、
こんなデメリットもあります。
「在庫のリスクが無い」、
「仕入のノルマが無い」、
こういったメリットは本部が
仕入れ及び縫製工程を管理しているからであり、
裏を返せば
「仕入れ先を選べない」、
「縫製工場を選べない」
といったデメリットにもなり得ます。
そして、これらのデメリットは
「コストの調整ができない」、
「納期が大幅に遅れる」
といった事態に繋がっていくのです。
また、多くのオーダースーツ代理店が陥ってしまうのが
「お客様を獲得できない」
「リピートが生まれず、事業が立ち行かなくなる」という状況。
なぜこういった状況に陥ってしまうかと言うと、
本部から セールス面に関するアドバイス等のフォローがないからです。
技術面に関する研修は行われても、販売面に関する支援がほとんど無く、
繋がりのある人たちへ「安さ」を売りに一度は売れても、
リピートが発生せずいつの間にかオーダースーツ業はストップ、
という状況がしばし見受けられます。
ダンコレではオーダースーツ事業の仕組みを根本から見直し、
こういったデメリットを解決することに成功しました。
ではいったいダンコレのオーダースーツ代理店は他とどう違うのか?
まずは、
「どういった仕組みになっているか」という点についてお話します。
まずあなた(代理店側)の役割ですが、基本的には
・「(既存)クライアント、お客様への案内」
・「採寸結果を記入したオーダーシートをダンコレ本部へ送付」
・「完成した商品をお客様へ納品」
この三点のみです。
採寸のほか、ダンコレオリジナルブックと生地見本から
お客様と打ち合わせし、
ダンコレ専用採寸シートをファックスかメールすればオーダーは完了。
ありがちな生地仕入れや提携する縫製工場の価格が高く、利益が出ない、
という事態を仕組みで回避しています。
代理店からの発注を受けた後、ダンコレ本部から
提携縫製工場へお仕立て依頼を出し、ダンコレで検品した上で
完成した商品があなた(代理店)のもとへ送られます。
最後に完成した商品をあなたがお客様へ納品するのですが、
こういった仕組みのため代理店は在庫を持つ必要がなく、
身体ひとつでオーダースーツ代理店を運営することができるのです。
今回あなたにお伝えしている販売代理店のお話は
一般的なものとは異なります。
あなたがこれまでに、
オーダースーツ販売代理店を検討したことがあるならば、
私たちが他の代理店を募集している本部とは、
全く違うことを話していることに気づいているかもしれません。
例えば彼らの中には、
・自分たち本部だけが儲かればいい
・初期費用だけでも十分に本部の儲けになる
・先に売掛金を回収するから、納期なんて遅れても関係ない
という人たちもいます。
東洋経済オンラインにも取り上げられましたが、数年前から
「ここ一番のため」にオーダースーツを買うという流れがあり、
そのブームに乗って現れ、そして消えていくような本部もあります。
また、一時的にうまくいっただけの方法を
「最高のノウハウ」として売っているような人もいます。
しかし彼らのような人の中に、今でもコンスタントに
高単価のオーダースーツを販売し続けている人は何人いるでしょうか?
長期的にお客様と関係を続け、常に高単価のオーダースーツや
オーダージャケパンを依頼され、ビジネスを成長させられている人は
どれくらいいるでしょうか?
ダンコレでは、具体的な数字は避けますが、
他のテーラー、スーツ屋では有り得ない数の受注を受け続けていますし
新しいお客様も口コミ、紹介などで迎えることができており、
今でもビジネスは日々順調に成長を続け、
毎月のように満足のいく売上が得られています。
そして、多くのエグゼクティブな方とオーダースーツや
オーダージャケパンの着こなしについて話したり、
一緒にビジネスの話をしたり、一緒に仕事をする機会にも恵まれました。
例えば
ここ数年で、高単価なオーダースーツやオーダージャケパンを
必要としているエグゼクティブな方との出会いから、
今後も私たちのビジネスはどんどん成長を続けていくでしょう。
もちろん、その理由にはいろいろあります。
しかし最も簡潔にその理由をお伝えするなら、
それは、私たちダンコレの「 エグゼクティブ層を狙う」仕組みにあります。
常に高い価値を求めておられる方に向けて、
オーダースーツやオーダージャケパンを提供する
ということを考えながら、
集客から接客、販売、アフターフォローを行っているのです。
世の中にはたくさんの「ノウハウ」があります。
甘い「儲け話」はいつの時代でも次から次へと出てきます。
しかし私たちは、自分たちが今必要とされていることをわかっていました。
そのためそのような甘い情報に振り回されることなく、
高単価で本物のオーダースーツ、オーダージャケパンのビジネスを
成長させることができたのです。
【ダンコレ】オーダースーツ、オーダージャケパン代理店支援事業は、
従来からあるオーダースーツ販売代理店のシステムとは違います。
従来のシステムは、
・在庫ゼロ
・低予算でスタート可能
・販売だけに集中できる
などと言われていますが、どれも長期的に高単価なものを販売しつづけ、
成果を得続けることはできません。
その理由は、
こんなことが上げられます。
一方ダンコレは、『エグゼクティブ層を狙いビジネスを成長させる』
という視点を持っています。
そのため、短期的なお金儲けではなく、
長期安定的に成果を得続けることができるのです。
これは従来のシステムと比べると大きな違いです。
例えば
従来のシステムでは、今日はいくら儲かるかが最大の関心事です。
1日で3万円のオーダーを2着取った。
1週間休まず働いて、3万円のオーダーを7着取った。
そんな話になることでしょう。
しかしダンコレは、高単価なオーダースーツやオーダージャケパンを
必要としている顧客の獲得と維持が最大の関心事です。
もちろん短期的な利益は必要です。
でも長期的な利益も忘れてはいけません。
両方のバランスをとりながら、
どうやって顧客に高い価値を提供し続けられるのか、
どのようなシステムを作ればそれをもっと効率よく、効果的に行えるのか、それを考えて行動することができます。
一流のエレガントな接客や、
一流の集客やマーケティングを最大限に活用して、
ビジネスを成長させることができます。
エグゼクティブ層の顧客を獲得し、
長期にわたって維持することができます。
そしてそこから今までにない大きな利益を生むことができます。
そのためには、どうやってエグゼクティブ層の顧客の前で
堂々とした一流のエレガントな接客をし、
一流の集客やマーケティングノウハウを手に入れるのか?
ということにあります。
とはいえ、なかなか優秀なコーチやアドバイザー、コンサルタントは
そう簡単に見つかりません。
例えば「エグゼクティブ層に信頼される接客とマーケティングを
アドバイスしてくれる一流の人を募集」とツイートしても、
フェイスブックに投稿しても、 集まるはずはありません。
だからもっとも確実な解決策は、
私たちのシステムをご提供することなのではないか?
それが、私たちができる最大の価値貢献ではないか?と考えたのです。
もしかすると、私たちと同じように従来の悪しき習慣から離れ、
本物の高い価値を提供したいと思っている方と出会えるかもしれません。
そうなればより大きな相乗効果が生まれることになるでしょう。
そうして作ったのが、
【ダンコレ】オーダースーツ、オーダージャケパン代理店支援事業です。
既存のテーラーで犯しがちな間違いが、
お客様に完成イメージを自分の言葉で表現して伝えてしまうことです。
なぜならいくら頑張って言葉で伝えても、
お客様は完成のイメージがしづらいもの。
仕入れが不要だからといって、
お客様に生地ブックから気に入ったものを選んでもらい、
完成イメージは、あなたの言葉で表現する・・・
それでは、お客様は完成のイメージがしづらいですし、
購入してもらうことができません。
そこで、ダンコレでは、
数百万円を掛けて「ダンコレオリジナルブック」を作りました。
このオリジナルブックがあれば、ただ見せるだけで
生地から完成イメージまでを、簡単にお客様へ伝えることができ、
お客様からもわかりやすく説明してくれる 信頼のおけるアドバイザーと認められるでしょう。
「販売に専念できる」。
多くのオーダースーツ代理店本部が言っていることです。
でも、この裏には
「販売員として」という言葉が隠れていることに気づきませんか?
本当に本部が代理店のことを考えるのなら、
一流のアドバイザーとしての技術や採寸、接客を支援する必要があります。
また、代理店の経営を成長させる支援も必要でしょう。
でも、多くの本部は代理店契約を結んだら
「後は頑張ってくださいね」という具合。
だから、ダンコレでは、
テーラー業界一筋、知識も経験も豊富なフィッターの今中、
そして、女性ならではの感性を活かし、 女性目線での“かっこいい男性”の提案もできるよう
スタイリストの藤田ほか、 経営コンサルタント歴20年以上のプロデューサーの岡本がタッグを組んで、
技術面、販売面の両方からあなたを支援します。
この代理店研修を受ければ、あなたは普通の経営者ではなく、
他とは一線を画したエグゼクティブ層に信頼される経営者兼スタイリストと認知されることでしょう。
高単価のオーダースーツやオーダージャケパンを扱うと、
顧客のあなたへの信頼度がアップします。
また、高単価のものを必要とされているお客様は、
一度気に入ると 高い確率でリピートしてくれます。
エグゼクティブ層との関係は、
自分と同じような収入の知人を紹介してくれることにもつながりますから、
長期的に考えても収益が安定します。
従来の「格安」とは違い、友人・知人に「頼むから」と声かけ営業して、
すぐ 1周して終わり、ということも回避できます。
もちろん生地の在庫を持つ必要はありません。
月々のランニングコストも一切必要ありませんので、
収益を圧迫する心配はありません。
月々の仕入ノルマも一切ありません。
売れた分に対してのみ仕入が発生しますから、
こちらも収益を圧迫する心配がありません。
オーダーの注文を受けてから生地などを発注するので、
仕入の負担がありません。
資金繰りもはっきりしますので、精神的にも安心できます。
私たちは「しがらみのない」国内の縫製工場を、
独自に開拓し複数提携することで、
納期遅れのリスクを圧倒的に少なくすることに成功しました。
また、しがらみがありませんので、価格交渉がし易くなった
という利点もあります。
独自に生地屋のルートを多数確保していますので、正規品にも関わらず、
他よりもかなり安く仕入ができるようになりました。
またダンコレ本部で生地を大量に抱えており、
在庫リスクを本部が追うことで、圧倒的に安価な生地の提供が可能です。
ダンコレは、ナポリやミラノのオーダースーツを
半額程度で提供することが可能になっています。
この理由は先にお話した「縫製」「生地」の独自ルートを持っていること。
また、マシンとハンドの中間で縫製していることで実現しています。
だから、エグゼクティブ層が選ぶ高品質のオーダースーツや
オーダージャケパンを、あなたは自信を持って安く提供できるので、
大いに信頼され喜ばれます。
代理店のお申し込みが完了すると、トータル10時間の研修を行います。
この研修では、エグゼクティブ層に信頼され喜ばれる、
エレガントな接客や採寸の技術、
販売や経営面の研修を行わせていただきます。
「採寸してオーダーシートに記入して、FAXかメールで送ってください。」という、
そんなありきたりな研修ではなく、
あなたは 一生使えるスキルを体に染み込ませることができるのです。
そして、まだあなたも発見していない高い価値を提供するために必要な、
最も大切なことを、 ステップ・バイ・ステップでお教えします。
すでにピンときた方もいるかもしれませんが、
オーダースーツやオーダージャケットは、
見た目を大切にする方々を顧客に持つ方にとっては、
大きな武器になります。
なぜなら、見た目を大切にする方々ほど時間がなく、
商談ついでに購入できる機会をありがたいと思うからです。
すでにクライアントとの関係性が良好ならばなおさら。
コンサルティングやセミナー会場で、
「そのスーツ、どこで購入したのですか?」と聞かれたら、
自分で仕立てました、と伝えてください。
その場で購入してもらうことも、もちろん可能。
お互いにとって時間を有効に活用できる、
そんなサービスがダンコレのオーダースーツです。
既に他のテーラー、スーツ屋をやっているけれど、
追加でダンコレ代理店を始めたい。
実は今のオーダースーツ代理店からダンコレ代理店に乗り換えたい。
このような場合、あなたは既に採寸などについての知識と技術を
十分にお持ちのことでしょう。
ですから、採寸などの研修は必要ありません。
他の代理店本部が教えない
「エグゼクティブ層を狙う販売支援」の研修のみでOKですので、
あなたの貴重な時間を有効に使うことができます。
(このような場合は、あらかじめ、お問い合わせのときにお伝えください。)
テーラー、スーツ屋の泣き所。
それは個人向けセールスに必要な「時間」でした。
1対1でセールスをする以上、あなたが使える時間には限度があります。
ということは、どれだけがんばっても、売上が頭打ちになる、
ということ。
これ、辛いですよね?
丁寧にやればやるほど、売上が頭打ちになるのって。
しかしダンコレ代理店の場合は法人様向けに
「営業・マナー研修」を商品に組み込んでもらうことができます。
法人様向けに研修することで、
なんと一緒にオーダースーツも売れてしまう・・・
しかも、リピート率も高く、です。
あなたの営業・マナーのスキル、経験とオーダースーツを一緒に
法人様へ提供できますから、あなたは法人様から
頼もしいビジネスパートナーとして 信頼されることでしょう。
この法人向け販売手法について詳しくは、
ダンコレの代理店にご加盟いただきますと、余すところ無くお伝えします!
これは手っ取り早く儲かる「代理店事業」の話でもなければ、
全く新しいビジネスチャンスの話でもありません。
そのためこの代理店支援事業に参加したからといって、スグに儲かる
といったようなことはありません。
ですが、エグゼクティブ層をクライアントに持つ方であれば、話は別です。
今でも良いサービスや商品をクライアントに提供している。
しかしもっと収益を上げたいし、
クライアントにも良いサービスを提供したい。
今持っている資産を有効に活用したい、そんな方々のためのものです。
もっと高い価値を提供したい人。
もっとハイエンドの方と付き合ってビジネスをしたい人。
高収入の顧客をビジネスの中心に置き、
長期的に顧客に高い価値を提供することによって、
ビジネスを作りたい人のためのものです。
そして、あなたのように、実業を手にして
クライアントからの信頼と将来への安心を手に入れたい、
という人のためのものです。
では、この
【ダンコレ】オーダースーツ、オーダージャケパン代理店支援事業の
加盟金はいくらでしょう?
参考のために、私たちのコンサルティングの価格と比べてみましょう。
個人コンサルティングの場合、
一人当たり1時間に10万円をいただいています。
もしこの個人コンサルティングにあなたが参加したら、単純に計算して、
研修10時間で100万円という高額な金額になってしまいます。
しかし
【ダンコレ】オーダースーツ、オーダージャケパン代理店支援事業の
目的は・・・
元々、私たちが
オーダースーツやオーダージャケパンのビジネスを発展させ
「高い価値を共に提供してくれる人を増やす」ことを目的として作った事業なのです。
つまり、「リアルな」ビジネスの現場で
「高い価値」が提供できる人を育て増やす。
これを最大の目的にしているのです。
想像してみてください。
何度でも10万、20万~のオーダースーツを
リピートして購入してくださる顧客を獲得できることを。
このような顧客と良く似た人が次々と紹介で来られるところを。
これを実現できる「高い価値」と「販売・集客方法」が手に入れば、
あなたのビジネスにどれくらいの収益をもたらすでしょうか?
付き合う顧客層が変わることで、あなたの利益は高まり続け、
より高い価値を提供できることは、どんな理想の一日を描けるでしょうか?
そして、その仕組みをあなたが手に入れたらどうですか?
だから、
【ダンコレ】オーダースーツ、オーダージャケパン代理店支援事業への
加盟金はなんと、
この7つをパッケージングして
たったの 300,000円(税込330,000円)で提供することにしました。
代理店契約を行い、研修に参加して、
10万円から20万円~のオーダースーツを3着程度販売するだけで、
加盟金は簡単にペイできてしまいます。
事業を行う経営者から見ると、経費と言えるほどのわずかな投資で、
利益をアップし、今までよりも高い価値を提供することができるのです。
あなたに何年も何年も、収益をもたらし続けることができるのです。
こんな安い投資がほかにあるでしょうか?
ただし、今すぐ売上が必要な人は参加できません。
何度も言うように、これはいわゆるスグに手っ取り早く
儲かる方法を提供するものではありません。
そのため、今売上をあげないと来月から食べていけない!とか、
借金をしないとこの代理店支援事業の代金を払えない!
というような方は残念ながら参加することはできません。
ここで手に入れた仕組みは、短期的な利益と長期的な利益の
バランスを取りながら、じっくりと足元を固めるためのものです。
もちろん、スグに使える実践的なノウハウも
たくさん知ることができますが、それでも、この代理店支援事業は、
ある程度の金銭的、時間的な余裕のある方を対象にしています。
それからこれは当然のことながら『明日儲かればいい』と思っている人。
例えば、
明日50万円のオーダースーツとオーダージャケパンを
売って、そして売った金額を友人・知人に自慢したい!
というようなタイプの人のためのものではありません。
ギャンブルのように一発ドカンと稼いであとは遊んで暮らしたい。
儲かればなんでもいい。
という価値観を持っている人のためのものではありません。
これは、
悪しき習慣から離れ、
本物を提供し、高い利益を上げ続ける、
ということに価値を感じる人のためのものです。
もしあなたが、顧客に最大限の価値を提供できる、
すばらしいビジネスをつくりたいと思うなら、
そして実業を持って信頼と安心を手に入れたいと願うなら、
ぜひ今すぐメールか電話でお問い合わせください。
ダンコレのオーダースーツ代理店に参加してみたい、
興味を持ったので詳しい話を聞いてみたい、
そう思ったのであれば今すぐ次のボタンをクリックし、
専用フォームからメールか電話にてお問い合わせください。
P.S.
最後になりましたが、
物理的なサポートの兼ね合いで、募集はわずかとなる見込みです。
少しでも話を聞いてみたいと思ったなら、タイミングは今しかありません。
ご存じの通り、新しいチャンスというのは
そうそうやってくるものではありませんし、
それはあなた自身もよく経験されていることだと思います。
エグゼクティブ層を顧客に持つ方々だからこそ
有効なシステムである ダンコレのオーダースーツ代理店。
どうぞ今すぐ、お問い合わせください。
P.P.S
ちなみに代理店支援事業について「お問い合わせ」いただき、
積極的に考えていただける方には、
私たち「ダンコレ」の本部サロンに足を運んでもらいたいと考えています。
その理由は、大阪心斎橋にある「アルグラッドザ・タワー心斎橋」
35階からの景色と、ダンディな大人の男だけに許された空間へ
身をゆだねることで、 あなたに本物を感じてもらえるから。
そして、その本物から感じ取ったことこそ、あなたが今のお客様とは違う、
エグゼクティブ層へ自信を持って高い価値が提供できる
「きっかけ」となるからです。
落ち着いた大人の空間。
道行く車が小さく見える35階からの景色。
ゆったりと体を包み込んでくれる革張りのソファー。
仕立て上がったオーダースーツやジャケパン。
ゼニアやロロピアーナなど、最高級の生地を前にして、
一流の顧客が集う場所で、私たちとゆっくりお過ごし頂きたい
と思っています。
P.P.P.S
ダンコレでは、これまでのアパレルの常識に捕らわれない柔軟な発想、
もっと言わせて頂くと、アパレル業界に革新をもたらす視点と商品化の努力を続け、そして、
日本中の生地屋、縫製工場とネットワークを持つ強みを活かし、
他のテーラーなどが取り組んでいないサービスの立ち上げも実現してきております。
例えば、
他のオーダーシューズにはないオリジナリティととことん追求したデザイン性。
まさに“ダンコレだから”提供できるオーダーシューズです。
詳しくはこちらから:オーダーシューズ モテ靴
オーダージャケパンという今でこそ浸透してきたジャケパンスタイルを
どこよりも早くから提唱してきたダンコレだからこそ、
靴だけにフォーカスするのではなく、 スーツスタイル、ジャケパンスタイル含め、
トータルコーディネートとして シューズデザインもアドバイスできるだけじゃなく、商品化を実現しました。
例えば、レザーだけ、スウェードだけではなく、 レザー&スウェードに加え、
ジャケットやコート生地等も コンビで組み合わせする、という素材にもこだわっています。
オーダーシューズゆえ、サイズ感は当然のこととして、
こういった素材の組み合わせ、デザイン性のあるオーダーシューズは 他店ではまずありません。
日本、世界中から生地を仕入れ豊富な生地在庫を抱えているダンコレゆえ、 デザインは無限に...
そして、さらにコンセプトを明確化し、 本格的に立ち上げたサービスがこちらです。
そんなすべての貴男にお届けする .......
ダンコレ発の、まったく新しいファッションスタイルです。
詳しくはこちらから:ジャケットとシューズのリンクコーデ
クールビズ / コロナ禍 / リモートワーク / テレワーク
ビジネスとカジュアルのスタイルの線引きが曖昧になりつつある中...
スーツやジャケパンスタイルでフォーマルな格好をする TPO もなくなりつつある中...
デニムに T シャツ、カットソーでも
ジャケットを羽織り、シューズを履くだけ、 それがリンクコーデしていれば...
オシャレ度がグッと上がり、周りが驚く見た目、 抜群にオシャレなコーディネートに大変身します!
もぉ服装で悩まない!
もぉコーディネートで迷わない!
ダンコレの新しいリンクコーデが 世の男性を“ダンディ”にプロデュースします!
さらに・・・
こちらのサービスは、 ダンコレとは別コンセプトで立ち上げました新サービスです。
息子さんの記念日だからこそ、形に残る思い出を、 一生に一度の思い出をつくりたい、
そう考えているお父様お母様に、 おやコーデは幸せなリンクコーデをお届けします。
詳しくはこちらから: おやコーデ~お父さんと息子の親子ペアオーダー
お父さんと息子さんの記念日を、 世界にひとつだけの親子ペアオーダーとして思い出を形に残します。
記念日こそ親子でオーダーメイドする文化を 日本から世界へと発信していきたいと思います。
親子の愛を形にする、おやコーデ。
親子の絆を形にする、おやコーデ。
親子の思い出を形にする、おやコーデ。
などなど これらのサービスは、 これまで存在していませんでしたし
当然、 本格的に取り組んでいるテーラーなどはございません。
ですので、ダンコレの代理店様にとりまして、大きな強み、差別化になることは間違いありません!
さらに引き続き、
ダンコレではこれまでになかった新しいサービスを続々と企画化し
商品化の努力を続けてまいります。
ぜひとも、私たちと一緒に、画期的なサービスを世に広め、
アパレル業界を盛り上げ、日本中を元気にして頂けたら幸いです。
ダンコレ代理店事業 技術サポート。 ダンコレのフィッター、スタイリストの今中拓也は、 お客様の様々なご要望・お悩みの相談を解決し、 フィッター 今中拓也です。 某オーダースーツ専門店にて店長を務めており、 ダンコレの生地・空間・商品全てに魅力を感じ、 また、代理店様とお客様の着用後のお姿を一緒に想像することで、 お気軽にお問合せ下さいませ。 |
ダンコレ代理店事業 代理店様対応サポート。 流行は女性がつくりだすと言われているように、 女性ならではの感性を活かし、 ダンコレのパーソナルスタイリスト、 15 年以上、一流ホテルや飲食店にて接客業に携わり、 また、呉服店にて呉服の販売も経験致しましたので、 プライベートでもおしゃれだと思われるスタイルを、 コミュニケーションを取りながらご提案いたします。 お会い出来たご縁を大切にし、 末長いお付き合いが出来ればと考えております。 テーラーと言えばやはり男性スタッフが多いですが、相手が女性だからこそ話しやすかったり、 女性目線での“かっこいい男性”のお手伝いをさせて頂きます。 お客様の好みを尊重しつつ、女性から見た意見も参考にして頂ければ、 |
ダンコレ代理店事業 技術サポート。 ダンコレのフィッター、スタイリストの宮本悠真も、 販売士検定の資格も持ち、コミュニケーションを しっかり取りつつ、 フィッター 宮本悠真です。 某オーダースーツ専門店に 3 年間務め、店長という責任のある立場も お客様一人一人に寄り添った接客を意識し、たくさんの生地の中から 様々な世代やニーズのお客様をご対応してきたからこそ、 ダンコレで推奨しています、 ダンコレを通して、お客様がご自身だけのオンリーワンの スーツやジャケパンを作ることへの喜びを、 ぜひ一度ご来店下さいませ。 |
ダンコレ代理店事業 販売サポート。 経営コンサルタントとして20年以上にわたり、 その結果、2,000人以上の方々、 自分自身もキャリアが上がるにつれ、 そして、オーダースーツやオーダージャケパンの魅力を知ってほしい。 |
ダンコレは「日本中を”カッコイイ男”で溢れさせること」を
ミッションとする、メンズサロンです。
日本を経済的にも社会的にも背負って立つ
30代、40代、50代の男性に対し、憩いの空間を、
そしてダンディズム溢れる紳士となるための装いを提供すべく、
テーラーサービス、サロンサービスを行っています。
なお、ダンコレ本部が位置するのは大阪、心斎橋にある
タワーマンション「アルグラッドザ・タワー」の35階。
ガラス張りのフロアで、日中は熊野古道を一望、そして夜は
大阪の夜景を眺めることができ、お客様にも大変好評なロケーションです。
代理店への加入をお申し込み頂いた暁には
是非このダンコレサロンへお越し頂き、
ビジネスプランをお話できればと思います。
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-11 |
---|---|
アクセス | 【地下鉄御堂筋線】心斎橋駅から徒歩4分 【地下鉄堺筋線】長堀橋駅から徒歩1分 【地下鉄四つ葉線】四つ葉駅から徒歩10分 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0120-03-4448 |
公式ホームページ | http://dankore.jp |
男のファッションサイト | http://dandyism-collection.com |